2009年04月28日 スイセンと雪 サクラの花も満開になろうとしているこの時期に、雪が積もるとは・・・。 午前中はカミナリの鳴る雨だったんですが、午後になるとそれが雪に変わり5センチ弱くらい積もったでしょうか。 スイセンの花は雪の重みで花がみんな倒れてしまっています。 他に咲いている花にも雪が積もって、とても寒そうです。 でもまぁ、見方によっては、それはそれで風情があってよろしい感じなのですけれど。 とはいっても、やはりゴールデンウィークのデバナをくじかれた感は否めません。 ちなみに私の連休はまだ先で、まあまあ他人事なんですけれどね。 タグ :花スイセン雪
2009年04月23日 5月3日のサーキットパーク切谷内 今年の東北のダートトライアルでは、ジュニアシリーズがなくなり、その代わりという訳でもないのでしょうけど、サーキットパークシリーズがあります。 その第1戦が、5月3日にサーキットパーク切谷内で行われます。 サーキットパークでは今年最初のダートトライアルですので、大会を無事に成立させて、さいさきの良いスタートを切ってほしいものです。 それから次の日の4日は、ダートトライアル走行会があるらしく、ゴールデンウィークを土まみれで過ごしたい人にとっては、まさしくゴールデンウィークとなる事でしょう。 今日は雨が降ったりやんだりという天気でしたが、夕方の少しの間だけ太陽が顔を出しときに、虹が出ました。 久しく見ていない位、色鮮やかに。 タグ :サーキットパーク切谷内レジャー虹空
2009年04月23日 梅の花、咲いていた 夕方、出かけた帰り道に公園の近くを通っていたら、なんとなくふら~っと寄り道など・・・。 夕暮れの公園、やわらかで優しい光の中を少し歩いた。 一本だけある梅の花が、きれいに咲いていた。 なんとなく、たまたま寄った時に、きれいに咲いているのを見られて、なんて運のいい事でしょう、と思いました。 この花を見るために、寄り道させられたような気がする、やさしいひととき。 タグ :公園写真花梅
2009年04月19日 切谷内ジムカーナ走行会、開幕 4月19日、サーキットパーク切谷内(青森県)で、2009切谷内ジムカーナ走行会第1戦が行われました。 私は、朝からお手伝いに行って参りました。 参加台数は少々さみしい43台、天気は晴れで路面はドライ。 今回のコースは直線の少ない、1分15秒前後の設定になりました。 ここのところ、イベントのたびに参加台数が減ってきているようで、とてもさみしい限りです。 お手伝いしたイベントなので、皆さんが喜んでくれるイベントになっていたら、いいなぁ・・・ http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/g90419.html タグ :走行会写真のページ風景開幕
2009年04月14日 2009DDシリーズ 4月12日、モーターランドSP(青森県)でダイナマイトドリフトシリーズ(DDシリーズ)が行われました。 私は午後にフラ~っと行って参りました。 午前は練習や予選だったらしく、午後からは決勝の様で、盛り上がっておりました。 でも、晴れたいい天気の中、結構マスクをしている人が多く、この時期の選手は、花粉とも戦わなければならない様です。 http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/msp90412.html タグ :MSPドリフト写真のページ絵DD
2009年04月12日 2009切谷内ジムカーナ第1戦 4月19日に、サーキットパーク切谷内(青森県)で、2009切谷内ジムカーナ第1戦が行われます。 私は主催者側のお手伝いをしに行こうと思っています。 というか、写真を撮りに行ったついでに、少々お手伝いをするという感じでしょうか。 台数が少なく寂しい大会にならないか、オフィシャルをきちんと出来るかどうか、今年の第一戦目、期待と不安様々です。 すばらしい大会になりますように・・・ http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/mukka/m_ms.html タグ :サーキットパーク切谷内レジャーその他レジャー
2009年04月12日 F1、マレーシア F1、マレーシアGPが5日、日曜日に開催されました。 オーストラリアとの2連戦です。 今回も予選から波乱含みの展開で、決勝レースはたしか20周以上の周回を残して、雨のために途中で中止となりました。 半分のポイントだけが与えられるそうです。 F1シリーズ、まだまだ先は長いですが、今年は波乱の展開な感じがいたします。どうなる事やら。 それから、Formula NIPPONが開幕しました。 個人的には、こちらのマシンの方が、今っぽい感じがいたします。 それから私は、春に向けてタイヤ交換をしました。レースのピット作業のように・・・ではありませんけど。 タグ :タイヤ交換
2009年04月06日 クロッカス咲いた つぼみの状態で1週間位。 その間に雪が降ったり、霜が降りたりと辛い思いをしたでしょうクロッカス。 やっと咲く事が出来た様です。 う~ん、春ですね・・・。 まだ、寒いんですけど・・・。 タグ :花クロッカス
2009年04月06日 SUPER GT、F1が開幕 SUPER GTが岡山県国際サーキットで開幕しました。 雨の中のレースで色々あり、大変そうでした。 私は、TV画面で温々と観戦です。 F1がオーストラリアで開幕いたしました。 フロントウイング、デケ~! カーズとやらが、なんかスゲ~! 終了間際のセーフティカー先導走行の時に、何かドラマがあったらしく、それに対しペナルティを科せられたり、それを取り消したり、失格になったり・・・。 なにはともあれ、いろいろスタートしました。 さぁ、いよいよ新年度、発進! タグ :空