2009年06月28日 急に暑くなりました この間まで肌寒い日が続いていたのに、ここ数日は急に暑い日が続き、何もそんな急に暑くならなくても・・・、という感じです。 とは言え、寒さで生育が遅れていた農作物など、この暑さで遅れを取り戻せそうです。 でも私は、この天気に、身も心もなかなかついて行けてないようで、やや置いて行かれている感じ。 どうにかして遅れを取り戻さねば・・・。 タグ :田んぼ風景
2009年06月28日 寝る前の夜明けの空、AM3:51 夜中のテレビ番組「F1イギリスGP」を楽しみにしていましたが、色々ばたばたして、スタートに間に合わず、テレビを付けた時は1回目のPIT間近、という所でした。 そこから見ていて、佐藤琢磨が2回目のPITに入った所までは覚えているのですが、そこから先はどうやら寝てしまったらしく、首が痛くて目が覚めると、とっくに終了しておりました。 そして不思議とテレビが消されている。 自分で消したのか??? 楽しみにしていたのに、まったく見た気がしない。 録画をしておけば良かった・・・。 夏至・・・一年で一番昼が長い日 残念な気持ちで、寝る支度をしていて、ふと外に目をやると、朝焼けが・・・。 夏至の次の日の夜明け、きれいな朝焼け。 清々しい気持ちで布団に入り、起きる時は首は痛いし、眠くてねむくて、もう大変です。 タグ :空朝焼け
2009年06月21日 2009.6.21東北戦 2009年JAF東北ダートトライアル選手権第5戦が、サーキットパーク切谷内(青森県)にて開催されました。 私はオフィシャルのお手伝い。 朝は小雨でしたが、それもすぐにあがり、1本目後半にはホコリが立つほどの路面になりました。 参加台数は約60台、転倒2台、エンジンブロー1台という状況でした。 http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/d90621.html タグ :東北戦写真のページ
2009年06月21日 週末はなぜか雨 六月に入ってから寒い日が続いております。 そしてなぜか、週末になると決まって雨。 ここのところ、ず~とそんな天気のような気がします。 まぁ、梅雨時期だし、天気に文句を言ってもしょうがないと思ってはいるのですが・・・。 ところで、畑ではジャガイモの花が咲き始めました。 今週末の天気予報も傘マーク。 タグ :花ジャガイモ
2009年06月15日 2009JOR第1戦、開幕 サーキットパーク切谷内にて、2009JORジャパンオフロードレースが開幕いたしました。 今年はサーキットパーク切谷内(青森県)で3戦、オフロードコース岩洞(岩手県)で1戦のシリーズ4戦で行われ、それから11月には3時間耐久レースがあるそうです。 さて、私は入場料1000円を支払って、いざ観戦。 しかし、なんと、キャンギャル、レースクイーンのおねえさん達が今回来ていないとの事。彼女達を目的に、足取りも軽やかにカメラ片手に来たというのに・・・。 ・・・残念。 なんか次の大会からは来てくれるらしい、という話しもあるので、それに期待しよう。 今回は、JORジャパンオフロードレースに加えて、エキシビジョンとしてSUZUKIジムニーによるジムニーレースも行われておりました。 レースは盛り上がっていたのですが、私としましては、撮ろうと思っていた彼女達がいなくて、カメラが重く感じた1日でした。 次こそは・・・。 http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/jor90614.html . タグ :JORオフロードレース写真のページサーキットパーク切谷内
2009年06月14日 帰りがけに見かけた車 家に帰る途中に、交差点の赤信号で止まると、そこには見覚えのある車がトラックに積まれておりました。 なんともさびしいような、悲しいような雰囲気をかもし出しているように感じました。 つわものどもがゆめのあと リサイクル、リサイクル タグ :日々の出来事
2009年06月08日 開館1周年記念、十和田市現代美術館 十和田市現代美術館に行って参りました。 企画展では、開館1周年記念「チェ・ジョンファ<OK!>」展をしておりました。 常設展プラス企画展で観覧券、900円也。 美術館の外の通りに面した所にある、花模様の馬のモニュメントの作者の、チェ・ジョンファ氏による日本初の個展だそうです。 そして、この企画展の展示作品の3割が、十和田市現代美術館で展示され、残りの作品は、十和田市内の商店街などに展示されているとの事。 美術館を核として十和田市の広範囲を展示会場とし、たくさんの人々が関わり、いろいろ盛り上げて行こうと作られているように感じられました。 期間は、2009/4/25から8/23までとの事なので、今度は、市内に展示されている作品も、そのうち、観に行きたいと思います。 それから、常設展は内容が1年前と変わっていないようで、こちらは少々残念な気分がいたしました。 あと、美術館の道路を挟んだ向かい側に、アート広場が2010年の春頃出来るらしく、何やら楽しげなものが、色々出来ている様です。 タグ :十和田市現代美術館チェ・ジョンファアート広場
2009年06月08日 JORポスターを発見 フラ~っとサーキットパーク切谷内に寄ってみた所、2009年のJORジャパンオフロードレースのポスターを発見しました。 なかなか情報を手に入れられなくて、今年はどうなる事かと心配しておりましたが、ポスターがあるという事は、今年もこのシリーズが開催されるという事で、楽しみにしております。 サーキットパーク切谷内では、ジムカーナコースとダートコース、それぞれ何台か走行していたり、競技に向けて車を作成している人など、それぞれの休日をすごしておりました。 タグ :JORポスター