2009年09月27日 ゴーヤって・・・ 畑にゴーヤがなっていました。 しかし、そのゴーヤの脇に見慣れぬ変わり果てた姿のヤツが・・・。 ゴーヤってこんなカンジで、子孫を残していくのですね。 「しばらく見ない間にこうなっていて、ちょっとびっくり」の巻でした。 タグ :ゴーヤ
2009年09月27日 2009/10/11、切谷内ジムカーナ 切谷内ジムカーナ走行会シリーズ第3戦が、2009/10/11に開催されます。 なんか、回を追う毎に参加台数が少なくなってきているようで・・・。 まあ、ジムカーナに限った話しではないのですけれど・・・ この先、どうなってしまうのでしょうか??? どうすれば良いのでしょうか??? なーんて事を、ちょっと考えているフリをしてみたりして。 誰かがなんとかしてくれないかと・・・ 誰かがなんとかしてくれるのではと、他力本願なひとときを過ごすのであります。 タグ :レジャー
2009年09月20日 東北戦第7戦 2009年JAF東北ダートトライアル選手権、JMRC東北ダートトライアルチャンピオンシリーズ、JMRC全国オールスターダートトライアル選抜戦、第7戦がサーキットパーク切谷内(青森県)にて開催されました。 全8戦で行われるこのシリーズもいよいよ終盤となり、シリーズ優勝などの順位も気になる所。 参加台数は約60台、天気は晴れのドライ路面、転倒1台。 ホコリがとてもすごかったです。 http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/d90920.html タグ :東北戦写真のページ土ぼこり
2009年09月20日 気持ちのよい天気 今日は天気が良くて風が心地よい、秋晴れの気持ちの良い日でした。 こんな日は、ピクニックとかしたくなったりします。 ヨーロッパの映画に出てくるような、そんなイメージの・・・。 タグ :空
2009年09月14日 雨が強く降る日 私の親が雨の降る日、BS放送の映画を見ていた所、雨が強くなってきて、電波の状態が悪くなって映像が映らなくなり、「楽しみにしていた映画なのに、こんなことって・・・」と。 雨なので外で作業ができないし、見たいテレビは途中で見られなくなるし・・・、としばらくの間、ボヤイておりました。 タグ :空
2009年09月14日 ジャンプポイント サーキットパーク切谷内で行われた、2009JORジャパンオフロードレース第3戦。 コース場には車がジャンプするポイントがあります。 バギータイプなどの車は、ジャンプ台を何事も無いようにすんなりクリアしていきますが、市販車ベースの車はジャンプ台で派手にジャンプをするとダメージを受けるのか、ジャンプをしないように走っていきます。 しかし、追いつ追われつのバトルをしていると、このジャンプ台の手前でスピードを落とすのが、まどろっこしそうに見えます。 レースをしっかり走りきり、しかも上位をめざすとなると、イケイケだけではなく、我慢とか色々必要になってきそうです。 http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/jor90906.html タグ :JORオフロードレース写真のページジャンプ
2009年09月09日 2009JOR第3戦 サーキットパーク切谷内で、2009JORジャパンオフロードレース第3戦が行われました。 キャンギャル、レースクイーンに会うのを楽しみに、入場料1000円を支払い足早に中へ・・・。 ん~~、今回もいなかった。今年はもう来ないのか??? さみしい気持ちでレース観戦。 レースの方は、サバイバルなレース展開のクラスがあったり、バトルが繰り広げられていました。 クラス優勝マシンが、観客のいる所に展示されていて、人だかりができて皆、興味深く見ていました。 こういう車を間近に見る機会も無いので、こういう演出はとても良いなと思いました。 http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/jor90906.html タグ :JORオフロードレース写真のページコース
2009年09月09日 九月に入りました 各地でいろいろなお祭りやイベントなどの催し物が開かれています。 そういう所に行こうと思うことは思うのですが、混んでそうとか、駐車場の心配など色々考え、結局「メンドクサイ」となってしまいます。 行楽の季節になってきました。 私もどこかに・・・ タグ :空