2010年05月

イメージ 1

 このところ低温と冷たい雨が続いております。

そんな中、私の家の周りの田んぼにはどんどん苗が植えられており、今週ぐらいで田植えも終了しそうな状況です。

とは言えこのところのこの低温で、農作物の生育が1週間とか10日とか遅れているようですし、結構心配になっています。

この時期には、朝4時頃にはもう田植機などの機械の音がしています。

むかしむかし私が子供の頃には、親戚の家のなどの苗代作りや田植えのお手伝いに駆り出されたものですが、今では苗を買ってきて、田植機で一気にやってしまうので、ここ最近、手伝う機会はなくなりました。

まあ、子供の頃に手伝ったと言っても、泥だらけになったとか、ドジョウやカエルを捕ったとかぐらいしか覚えていませんが・・・。

イメージ 1

 七戸町立鷹山宇一記念美術館に行ってきた。

~東北新幹線「七戸十和田駅」開業記念プレ特別展~
山形美術館、服部コレクション~伝統とエスプリ~
20世紀フランス絵画の精髄、ピカソ、シャガールからビュッフェ、カシニョールまで
2010/4/25~6/6、会期中は無休。

・・・ってヤツを見に。マリー・ローランサンの作品に会いに。

入場料は850円、JAF会員などの割引で650円。

ベルナール・ビュッフェに会えたし、マルク・シャガールを好きになれたし、内容としては、かなり充実していたと思います。
格好お腹いっぱい楽しめました。満腹、満足。

美術館の近くに、東北新幹線「七戸十和田駅」が出来て新幹線が来る事になりました。確か12月だったか。

この辺の景色もかなり変わりそうです。
というか、もうすでに変わってきているようです。

イメージ 1

 十和田市現代美術館の外や、向かいのアート広場にも作品が展示されていて、結構目立っています。

ゴールデンウィーク中などは、ちょうど桜の見頃と重なった事もあり、かなりの人でにぎわいを見せたらしいです。

私が行った時にはあまり人はいませんでしたが、それでもカップルやお子様連れの方達、中国語らしい言葉が飛び交う団体など、人が絶える事がありませんでした。

今後も何やら面白そうなことが起こりそうな期待を持たせてくれます。

イメージ 1

 十和田市現代美術館に行ってきた。

Arts Towadaグランドオープン記念展
「草間彌生 十和田でうたう」
2010/4/24~8/29、十和田市現代美術館・中心商店街。

入場料は常設展と企画展、あわせて900円。

「草間彌生 十和田でうたう」企画展示場の受付で、
「白線の内側に入ったり、展示作品に触ったりしないでください。」
「は~い、わかりました。」と、諸注意を受けて、さっそく中へ。

入って早速
「ん~、白線の中に入りたい・・・、作品に触りたい・・・」

常設展でもそうなんですが十和田市現代美術館に来ると、この衝動との戦いが待ちかまえているんです。

美術館であたりまえのマナーの一つなのでしょうが、これが実に悩ましい。さわりたい、でもさわっちゃいけない。

さて、草間彌生、彼女が60年とか前に描いた作品が多数展示されている部屋があり、私にはその空間がとても印象に残りました。

それから、十和田市内を通ると、道すがら赤い水玉模様をよく見かけます。

何やら今回の展覧会では、美術館のみならず、中心商店街全体にも作品を展開しているらしく、今回は見ている時間がなかったので、機会があれば楽しみたいと思いました。

イメージ 1

 2010JOR、ジャパンオフロードレースin八戸がサーキットパーク切谷内にて行われました。

今年最初のJOR、コースも今までと少し変わり、そしてジャンプ台も追加されました。
このジャンプ台、結構な高さだったのでは・・・。

天気は晴れたり曇ったりで肌寒い風が吹いていました。
この風が幸いにもギャラリーに土ぼこりが来ないように吹き、肌寒いながら観戦しやすかったのではないでしょうか。

各クラス、少々さみしい台数で、トラブルなどでコース上に止まる車が多く、生き残りレース的な展開でした。

さて、第2戦はサーキットパーク切谷内にて6月13日。

去年とはなんか違う展開になりそうな感じです。


http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/jor100509.html



.

イメージ 1

 2010JMRC北東北ダートトライアル、サーキットパークシリーズ第1戦が、サーキットパーク切谷内(青森県)のダートコースにて開催されました。

天気は晴れで風が強く路面はドライ、参加台数はかなりさみしい23台、クラッシュ1台でした。

ゴールデンウィークの中、なによりダートトライアルが好きな皆さんでした。


http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/d100502.html

↑このページのトップヘ