2012年03月26日 とけたらどっさり 前回ドカンと降った雪も十分解けて安心している間もなく、またドッサリ降っちゃった。 でも今回は前回の半分くらいで、まあ一安心。 天気予報では、あと数日すれば気温が上がるらしいので、この分では降った雪もすぐ解けそうです。 とはいえ、現段階では自動車は通れないので雪かきはしないと・・・。 ちらっと見かけたテレビでは、大相撲の春場所、千秋楽が映っていました。 なんか大阪城付近では、今「梅の花」が見所だそうで・・・。 この時期の雪は、重くてくっつくので作業がしづらい・・・。 でも、今シーズンはこれで最後かも。 タグ :雪夜
2012年03月18日 30分の仕事 いや~、一度にこんなに降らなくても・・・、 って言うくらい雪が降りました、60cmくらい。 吹きだまりでは1mは軽く超えています。 という訳で雪かきを・・・。 とりあえず30分がんばって、後ろを振り返ってみました。 人の行き来は大丈夫。 でも自動車が通れるまでには、まだまだ長い道のりです。 自動車も埋まっているし・・・。 ここから先は腰とか手首とか、体を気遣いながらと、雪の置き場所考えながらの作業です。 いやはや、長い道のりです。 タグ :雪雪かき
2012年03月11日 11日にお花 一年前の11日の空がどんなだったか、寒かったのか風はあったのか・・・。 どんなに思い出そうとしても、思い出せないのです。 たぶん、1年前の天気を覚えている人ってあまりいないと思うけれど・・・。 だからなのか、よく思い出せない。 3月に入り雪もとけてきて、春の気配がそこかしこに見られるように、感じられるようになった参りました。 今年もたぶんいつもどおりに、春はやってきそうです。 タグ :花