2013年12月

イメージ 1

 今年もそろそろ終わってしまいます。
皆さんはどんな年でしたでしょうか。

私はこの一年を色々思い返すのですが・・・、
良くも悪くもあまり印象的な事も無く、いつもの通り平凡に暮らしていたような感じでしょうか。

何かに挑戦するとか、進歩が無いですね。

ただ、大きな怪我や病気などする事無く、無事に過ごす事が出来ました事、
そして、色んな方々と関われた事に対して感謝をいたしたいと思います。

感謝いたします、ありがとうございます。

そして、色々踏まえた上で次へと向かっていきたいと思います。


なんとなく、意味も無く「ふっ」と雪だるまを作ってみた。
寒いと雪がサラサラして固まらず、雪だるまは作りづらいです。


よい年を迎えられるよう、お祈りいたします。





.

イメージ 1

 今年もクリスマスの時期になりました。
この時期をいろいろ楽しみに迎えてる方々も多いと思いますが、私は至って普通の時間を過ごしております。

12月に入る頃には、なんか全体的にイルミネーションや飾りなどで華やかになり、気分も何割増かワクワクする気がいたします。

夜、車で移動している時も、所々個人の家でも電飾をきれいに飾ってキラキラさせている光景を見かけます。

そんな様子が、それはそれは平和な感じがして、結構好きな気がいたします。

寒さが増してきましたが、きもち温か・・・。

イメージ 1

イメージ 2

 寺山修司記念館に行って参りました。

青森県三沢市にある「寺山修司記念館」のエキジビットホールにて
2013年11月30日から2014年3月30日まで、
「寺山修司の言葉展」

入場料は常設展入館料を含めまして、一般500円。

内容はパンフレットによると、
「・・・あらゆるジャンルで活躍するトップクリエイター達が、寺山修司の言葉にインスパイアされた作品を発表します。
クリエイターの視座から時代の価値観によって変遷し、視覚的に表現された寺山修司の言葉をご覧下さい。」

という事らしい。もっと長い説明がありますが・・・一部抜粋。

館内には私以外入館者がおらず、貸し切り状態です。
その状況を多少考えすぎるならば、
自分のペースで好きなようにできる快適さと同時に、色々すばらしいものがあるにも関わらず、なんか虚無的な感じもしたりいたします。

さて、受付のすぐ近くには15組でしょうか、その方々がそれぞれ選んだ「寺山修司の言葉」を、イラストや立体作品などの様々な形に表現した作品が展示されておりました。

指輪と着る物が特に気に入ったかなあ・・・。

全ての作品には小さく「値札」がついておりました。
金額は大きい気がいたしますが、全て売り物のようです。



様々な才能を発揮した寺山修司の「言葉」に焦点を当てたこの展示。
その「寺山修司の言葉」に、いくつもの印象に残る物を見つけられて、満足させていただきました。

イメージ 1

 もう12月に入ってしまい、今年も残り後わずかになりました。

私の身近にあるモータースポーツもだいたいシーズンオフというところでしょうか。

とりあえず、今年を振り返ってみますと
ジムカーナ、4回、切谷内と岩木山、
ダートトライアル、4回、切谷内だけ、
JOR オフロードレース、4回、青森と切谷内と岩洞湖、
ジムニー競技、3回、切谷内と安比、
モトクロス、2回、三沢と十和田。

合わせると17イベント。

今年は例年よりもイベントの日程がかぶる事が少なかったので、その分いくらか多く観に行く事ができました。

さて、来年はどうなる事でしょう。
都合の良いカレンダーになってほしいものです。



↓↓↓2013年の写真のページはこちら↓↓↓
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/photo2013.html




さて、この時期、葉っぱが落ちた木を色々なところで見かけます。
その光景が何かさみしい感じ、悲しげに見えてしまいます。

その光景に雪が降ると今度は、春に向かう希望のようなものを感じたりもいたします。

なにはともあれ、これからどんどん寒さがまして厳しい季節になってきます。

体調などくずさぬよう、過ごしていきたいと思います。

イメージ 1


 2013/11/24、サーキットパーク切谷内(五戸町)にて行われた
「2013 KIRIYANAI GUYS CUP」

まずフリー走行が行われその後、ノーマルクラス7周の1ヒート目、
エキスパートクラス7周の1ヒート目。
とりあえず,まずは写真撮影に励みました。

そして、お昼休みをはさんでフリー走行があり、その後ノーマルクラス7周の2ヒート目を携帯電話で動画撮影。

終了後今度はタイムアタックがあり写真を撮影。

それが終わると、エキスパートクラス7周の2ヒート目が始まり、携帯電話で動画撮影。

そんな感じの流れでした。

時間の都合で表彰式までいられなかったのが少々心残りでしたが、イベントを楽しませて頂きました。


とりあえず携帯電話で撮った動画をまとめてみました。

「こんな雰囲気」的な感じですが暇な時にでもどうぞ。







なんか、写真を撮っていると動画でも撮りたくなるし、
動画を撮っていると写真でも撮りたくなる。

でも当然、両方同時には撮れるはずもないので、少しジレンマ・・・。





↑このページのトップヘ