2014年11月30日 毎年のように・・・ 今年ももうカレンダーはあと一枚。 毎年のようにこの時期になると、今年もたいして何にもしていないのに・・・、もうこんな時期に・・・。 なんて、なんか寂しく思えてきたりいたします。 でも、そんなセンチメンタル的な思いも「ふっ」と思うだけで、すぐに楽観的になってしまいます。 良くも悪くも・・・。 などなど、色々、 今更ながら思いを巡らせてみたりする事もあったりいたします。 時間はたぶん淡々と過ぎていきます。 よくもわるくも・・・、自分次第・・・。 良くも悪くも。 . タグ :風景畑田んぼ
2014年11月24日 2014、ジムニートライアル、東北 今年2014年で15年続いたシリーズが終了するらしい「ジムニートライアル」。 ジムニーだけがわんさか集まって行う競技で、岩手県が発祥の競技らしい。 今までは情報不足だったり、日程の関係でほとんど観に行く事ができませんでしたが、今年はなんとか3戦観戦に行く事ができました。 私にとっては目新しい内容でしたので、結構テンションが上がりながらの観戦だったように思います。 とりあえず撮った写真のページはこちら IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。 ●●●ジムニー祭り 最終章(安比高原スキー場)2014.10.5●●● http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/j141005.html ●●●2014 ジムニースーパートライアル(JSTC)東北 DV2、2014.9.14●●● http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/j140914.html ●●●ジムニースーパークロス 2014(大鰐町あじゃら高原プラザ前)2014.7.20●●● http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/j140720.html これらの競技内容をおさめたものでしょうか、DVDが発売されているようですし、岩手の放送局ではテレビ番組として放送もされたらしい。 それから、昨年も行われたサーキットパーク切谷内でのジムニーレース。 ●●●ガイズカップ 2014.10.26●●● http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/j141026.html その他、JORのジムニークラスなどなど、なんだかジムニーがとても元気。 おそらく、よだれが出る位うらやましく思うようなモータースポーツ関係者もいるのではないでしょうか。 この調子で来年以降も期待したいと思いますし、その他の参加台数が寂しい感じになっている競技にも良い影響がある事を期待したいと思います。 . タグ :ジムニーJSTCパドック写真のページ
2014年11月17日 寒くなってきました 今年ももう11月、だんだん寒くなってまいりました。 ストーブとかこたつなどの暖房器具の出番です。 そんな中室内に置いていた植物、花が咲きました。 いつもはつぼみは付けますが、咲くまではいかなかったものが、今年はなぜか咲きました。 とても良いものです。 先日コンビニでUSBメモリーに入っている、写真や書類を印刷する機会がありました。 数年前は写真はともかく、書類も「jpg」ファイルにして「写真」としてしか印刷できなかったので、準備にひと手間かかるし値段も高かったように思います。 でも今では、「PDF」ファイルが印刷できるようになっていて、値段もカラーが50円、白黒だと10円。 写真が100円くらいなので、かなりの値下げ感で使う事が出来ました。 ただ、「PDF」ファイルは、1ファイルごとにUSBメモリーを抜き差ししなければならないようで、「jpg」ファイルより使い勝手は悪く感じました。 沢山の「PDF」ファイルの印刷にはあまり向かない感じです。 それでも私の環境では、このコンビニでの印刷は、とても便利に使用させてもらっております。 そういえば、印刷を待っている時に画面にでてくる間違い探し。 かなり夢中になって探しております。 そんな私、何度か経験しておりますが、 コピー機を使用した後は原稿など置き忘れしないように気をつけましょう。 . タグ :花シャコバサボテン
2014年11月03日 2014JAFカップ、東北 サーキットパーク切谷内(青森県五戸町)にて、 「2014 JAFカップ オールジャパン ダートトライアル JMRC全国 オールスター ダートトライアル IN 東北」 が行われました。 参加台数は約90台、天気は曇りで路面は前日夕方からの雨で午前は濡れ気味、午後はそれが乾き始めていた感じでしょうか。 選手達が全国の各地区を代表して集まったこの大会。 今年のダートトライアルの締めくくり的なイベントのようなものでしょうか。 九州などからもいらしていて、華麗かつ激し走りで走行タイムを争っておりました。 転倒やマシントラブルなど数台あったようですが、競技は無事に進行しておりました また今回、「2014 ENDLESS LADY」の「芹沢せいか」さんが来場し、イベントに華を添えておりました。 1ヒートと2ヒートの間の空いた時間に、サイン会や撮影会などを行っていて、一緒に写真を撮ってもらったりしておりました。 サーキットパーク切谷内では見た事の無い光景で、もっとこういう機械を増やしてもらいたいと思いました。 今回私は、イベントのお手伝いをしていたので、なかなかカメラをもつ事ができませんでしたが、なんとか彼女の写真を撮る事ができてハッピーでした。 写真のページはこちら↓↓↓ http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/d141102.html IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。 . タグ :JAFカップ写真のページレースクイーンパドックエンドレス
2014年11月03日 ジムニーレースの動画、2014ガイズカップ 2014/10/26、サーキットパーク切谷内:ダートコース(五戸町)にて行われた、 「切谷内 GUYS CUP 2014 / Jimny Race」 「SUZUKI ジムニー」による、8周の2ヒートで行われたワンメイクレース。 午前中の1ヒート目は写真を撮って、 午後の2ヒート目はガラケーで動画の撮影。 どちらも後半のあたりは、散水によって押さえられていた土ぼこりが、路面が乾くに従ってドンドンまいあがってきておりました。 それでもまあ、切谷内としてはおとなしい方でしょうか。 走りの方は激しい割には。 とりあえず、撮った動画を編集してまとめてみました。 相変わらず、音声はうまく再生できないのでライブ音声はカット。 http://youtu.be/vfwquv29zNU ガラケーで撮影していたら、動画撮影モードで携帯がフリーズ。 こんな事初めて、そんな私がフリーズ。 電源もなかなか落とせず、なんか色々恐ろしい。 結果、データが飛んだりしていないようで、とりあえずホッ。 なんとか動画の撮影は続行できました。 ところが、家に帰って編集しようとしたら、動画ファイルにアクセスできず。 SDカードを抜き差ししたら、うまく行った。 原因はたぶん「SDカード」の接触不要か、そのものが原因か??? それとも三日前に行った携帯電話のアップデートが原因か? とりあえず、しばらくこのまま様子みよっと。 写真のページはこちら↓↓↓ http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/j141026.html IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。 . タグ :ジムニーレースガイズカップサーキットパーク切谷内動画