十和田市現代美術館では、特別企画展として、
「メッセージズー高橋コレクション」
をやっておりました。
2015年9月19日~2016年1月11日まで。
観覧券:常設+企画:大人1000円。
内容は、精神科医の高橋氏のコレクション。
村上隆、会田誠、山口晃、奈良美智、などなどの作品。
私としましては、「チームラボ」の
「世界は、統合されつつ、分割もされ、繰り返しつつ、いつも違う」
が、とても欲しい!と思いました。
ここ何年かの中で、一番欲しいと思ったかも。
それから、「竹川宣彰」の牛乳パックで出来たヤツ、
「遊牧(子牛)」が気に入りました。
あと、「華雪」の「日」は、
その部屋では、いくら考えてもわからずじまい。
帰ってから、作品の内容を知って、ちょっと理解。
その他、見応えのある作品ばかりで、楽しめました。
ちなみに、エレベータの中の常設作品は、「メンテナンス中」ってなっておりました。
それすら「作品???」と、思ってみたり。
.