2015年10月

イメージ 1

 ちょっと時間を見つけたので、十和田市現代美術館に行ってきた。

十和田市現代美術館では、特別企画展として、
「メッセージズー高橋コレクション」
をやっておりました。

2015年9月19日~2016年1月11日まで。

観覧券:常設+企画:大人1000円。

 内容は、精神科医の高橋氏のコレクション。
村上隆、会田誠、山口晃、奈良美智、などなどの作品。

私としましては、「チームラボ」の
「世界は、統合されつつ、分割もされ、繰り返しつつ、いつも違う」
が、とても欲しい!と思いました。
ここ何年かの中で、一番欲しいと思ったかも。

それから、「竹川宣彰」の牛乳パックで出来たヤツ、
「遊牧(子牛)」が気に入りました。

あと、「華雪」の「日」は、
その部屋では、いくら考えてもわからずじまい。
帰ってから、作品の内容を知って、ちょっと理解。

その他、見応えのある作品ばかりで、楽しめました。


ちなみに、エレベータの中の常設作品は、「メンテナンス中」ってなっておりました。

それすら「作品???」と、思ってみたり。









.

イメージ 1

 今年のカレンダーも、そろそろ残りが少なくなって来た感じです。

東北地方はそろそろ雪の心配など・・・。

そんな中、東北地方の11月以降のモータースポーツ系の日程を、ネットで調べてみたので、ご紹介などを。

正確で詳しい内容は、公式的なところでチェックして頂きたいと思います。

とりあえず、参考までに・・・。



------ 11月 1日 ------
●全日本トライアル/第7戦:SUGO/オフロード

●SUGOカートレース/第6戦:SUGO/西

●シダーカップ負嫌王”秋”(ジムニー)

●Y2-XC/最終戦:チーズナッツパーク/福島県

●アオモリモトクロス/第6戦:十和田スポーツランド(青森県)

●D1 DIVISIONAL EAST:エビスサーキット/南(福島県)

●LOVE&PEACE RACE/第3戦:エビスサーキット(福島県)

●ジムニーワールドフェス:サーキットパーク切谷内(青森県)

------ 11月 3日 ------
●4輪Fanミーティング:SUGO

------ 11月 7日 ------
●SUPER ENDURANCE 6時間/第4戦:エビスサーキット(福島県)

------ 11月 8日 ------
●モトクロス全国大会:SUGO/モトクロス

●宮城・福島3トライジムカーナ/第9-10戦:エビスサーキット/南(福島県)

●KSRスーパーエンデューロ/第2戦:藤沢スポーツランド(岩手県)

●D1 DIVISIONAL EAST/第4戦:エビスサーキット/西(福島県)

------ 11月 14~15日 ------
●TOYOTA SLカートミーティング全国大会:SUGO/西

------ 11月 15日 ------
●ママチャリエンデューロ/最終戦:SUGO

------ 11月 21~22日 ------
●全日本エンデューロ/Rd.5-6:SUGO

●エビスグリップまつり:エビスサーキット(福島県)

------ 11月 22日 ------
●M-4カートレース:SUGO/西

------ 11月 23日 ------
●東北モータースポーツフェスティバル:エビスサーキット/西(福島県)

------ 11月 29日 ------
●東北660選手権/特別編:SUGO

●ウィンターカート耐久レース:SUGO/西

●オフロードフロンティアレース/第5戦:SUGO/モトクロス

●耐久レース:アトムサーキット

------ 12月 6日 ------
●The耐感180min/Final:SUGO

------ 12月 13日 ------
●SUGOトレッキングシリーズ/Rd.4:SUGO


以上、こんな感じでしょうか。

全日本的なイベントは、SUGOで
トライアル、モトクロス、エンデューロ。



寒くて、出かけるのがおっくうになりがちな季節になりましたが、
所々、まだまだ熱そうです。





.

イメージ 1

 サーキットパーク切谷内(五戸町)にて
「2015 JMRC北東北 ダートトライアル・あうん・シリーズ 第4戦(最終戦)」
が行われました。

とりあえず、写真を撮ったので写真のページを作ってみた。


写真のページはこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo15box/d151018.html

IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。




参加台数は4クラスで18台。

天気は晴れて汗ばむ陽気、ドライ路面。

場所によってはすごい土ぼこりでしたが、観戦するにはいい具合の風向きなために、見ている方はそれほど土にまみれる事なく観戦出来たのではないでしょうか。


コース設定は、ギャラリーコーナーの上り下りを使った設定で、速い選手は2分10秒前後のタイムとなっておりました。

少ない参加台数ではありましたが、各々それぞれ、熾烈な順位争いを展開しているようでした。


サーキットパーク切谷内でのダートトライアル、今年はこの最終戦をもって終了となりました。

参加台数は年々減少している感じはいたしますが、参加している選手の走りは、とても熱く迫力がありました。




今回の写真のページはこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo15box/d151018.html

IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。






.

イメージ 1

 2015年10月11日、サーキットパーク切谷内(五戸町)にて行われた、
「2015 切谷内 ジムカーナ走行会 シリーズ 第3戦(最終戦)」

たいした事故も無く無事に、3戦のシリーズを終える事が出来たようです。

とりあえず、勝手に非公式のシリーズポイント表を作ってみた。
正確で公式なポイントは、公式的なところで確認して下さい。


非公式の切谷内ジムカーナシリーズポイント表はこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/pbox/point2015gym.pdf



今年のクラスごとの参加台数的には、
1クラス:14台、
2クラス:13台、
3クラス:9台、
4クラス:10台、
5クラス:8台、
6クラス:3台、
合計:57台。
単純にザックリ言うと、57名が参加されました。


また、平均すると1戦あたり35台というところでしょうか。

ちなみに昨年は1戦あたりの平均は41台でした。

ちなみに、2006年の第1戦は94台の参加。


そういえば、最終戦の閉会式にて今年の切谷内関係年間表彰式の話が有りました。

なんか今年は年間表彰式、「やらないかも」みたいな話。

いったい、どうなっているのでしょうか。

そのうち公式的なホームページでしょうか、発表が有るらしいので、気になる方はドキドキとチェックをお忘れなく。


さて、シリーズ入賞者の方々おめでとうございます、
参加された方々、お疲れさまでした。





最終戦の写真のページはこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo15box/g151011.html

IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。







.

イメージ 1

サーキットパーク切谷内(五戸町)にて
「2015 切谷内 ジムカーナ走行会 シリーズ 第3戦(最終戦)」
が行われました。

とりあえず、写真を撮ったので写真のページを作ってみた。


写真のページはこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo15box/g151011.html

IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。




参加台数は5クラスで30台。

天気は曇り空でドライ路面。

マシントラブルなどなく、無事に進行しておりました。

ジムカーナにありがちなミスコースやパイロンタッチは少なく、速いタイムは1分13秒というコース設定となっておりました。

今回の最終戦の結果次第で、シリーズ優勝などの順位が決定するという事で、白熱した競技の展開になったのではないでしょうか。



写真のページはこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo15box/g151011.html

IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。






.

イメージ 1


 2015年9月27日、サーキットパーク切谷内にて行われた、
「2015 JAF 東北 ダートトライアル選手権 第6戦(最終戦)、
JMRC東北 チャンピオン シリーズ 第6戦(最終戦)、
JMRC北東北・あうん・第3戦」

写真を撮りながら、その合間に動画を撮影してみたり。

手ブレ補正の無いカメラなので、手ブレを避けようと三脚を使ってみたり。

三脚を使うと、確かに手ブレは防げますが、どうも定点観測的になってしまいます。

モータースポーツなどの動きものの撮影では、もう少し工夫が必要なようで。
さて、どうしよう。


撮った動画を編集してアップしてみました。


↓↓↓動画はこちら↓↓↓




今回が東北ダートトライアル選手権の最終戦でした。

今年は、ダートトライアルの振興などの目的だと思いますが、競技終了後に希望者を募って同乗走行を企画しておりました。

さて、同乗走行を体験した方々は、どんな感想を持ったのでしょうか。


 年々、参加者が減ってきている気がいたしますが、もっともっと盛り上がって行って欲しいものです。

趣味の写真とか動画が、その為に少しでも役に立てるのなら、本望のような気も致しますが・・・。



今回の写真のページはこちら↓↓↓


IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。








.

↑このページのトップヘ