2015年12月28日 色あせない・・・ もう2015年も、そろそろ終わろうとしております。 来週には、しっかり新年です。 今シーズンは、雪があまり降らず、スキー場などヤキモキしているようです。 私のところも、ここに来てようやく、寒さと雪がやってきた感じです。 その様子を撮ると、白黒写真のよう。 見た目の感覚では、もう少しなんかしらの色があるような気がいたしますが、気のせいなんでしょうか・・・。 さて、今年も色々、多くの方々に助けていただいたように思います。 今更ながら、感謝させていただきます。 ありがとうございました! . タグ :風景雪田んぼ畑
2015年12月13日 みかん届いた 南の地方にいる知り合いにリンゴを送りましたところ、ミカンが送られてきました。 ありがとう。 リンゴとミカンは、なんかライバル関係にあるらしい。 食卓に上がるのはリンゴかミカンか・・・みたいな感じで。 さて、今年のミカンは、雨の日が多かったらしく、品質が低下しないように苦労があったらしいです。 その影響かどうか、ミカンの皮に付いている白いものは、カルシウム剤らしく浮皮防止のためだそうで無害らしい。 まあ、皮は剥いて食べる訳なので、気にはなりません。 幸いな事に、この時期、私の家にはリンゴもミカンもどちらもありまして、手塩に作られたものを美味しくいただいております。 あいがとうございます。 感謝! . タグ :みかん
2015年12月07日 雪化粧・・・ 雪化粧・・・とは、いきませんでした。 雪が降りました。 天気予報では山沿いだけではなく、平地でも「雪が積もるかも」 みたいな感じで言っておりました、私の地域。 そんな中、降ってきた雪は「これは積もるかも」みたいな感じで「ゴソッ」と・・・。 でもそれは、ひと時だけであがってしまいました。 「うっすら雪化粧」にもならないくらいの雪。 そんなこの頃、天気予報も雨マークが雪マークに変わって行く時期ですし、明け方は凍っていたり致しますので、車の運転とか色々注意が必要です。 雪化粧になるのは、「天皇誕生日」とか「クリスマス」の頃でしょうか。 今年も、もう師走。 風など引かれぬよう、ご注意してください。 . タグ :風景