2016年12月19日 冬の夜、曇り空 12月14日は、確か「双子座流星群」だったと思い、ちょっと検索してみた。 すると、ピークは日中らしいとか、月が明るいとか寒いとか・・・。 要するに、流れ星の観測には向いていないらしい。 そんな中夕暮れになり、丸い月が明るくのぼり始めました。 星も見え始めましたので、30分くらい空を見上げていましたが、見つけられず。 思いのほか、寒くはありません。 そして、1時間位してからまた空を見上げると、雲が覆っており観測できず・・・。 残念・・・。 ちなみにこの後では、1月3日に「しぶんぎ座流星群」があるらしいです。 星に願いを・・・、 みたいな事、たまにはいかがでしょう。 . タグ :月風景夜
2016年12月11日 寒かった・・・ 今日はとても寒かったです。 雪も降り、景色が白くなりました。 師走ともなれば当然ですが、やっぱり冬になったのだと実感いたします。 ところで、もしかしたら、たぶん12月14日は「双子座流星群」だったような気がいたします。 8月にあった流星群は、にぎやかに観測会をいたしまして、大小そこそこの数を見る事が出来ました。 さて、今回はどうなる事でしょう。 . タグ :氷霜
2016年12月04日 穏やかな感じの天気でした 12月に入りました。 昨日と今日は比較的穏やかで、過ごしやすい感じのお天気でした。 このごろの週間天気予報では、雨マークの代わりに雪マークとなってまいります。 また、イルミネーションとかクリスマスなどが話題になり、 行くとこ、行くところ、季節を感じずにはいられません。 みたいな事を、思ってみたりしたこの頃です。 . タグ :空