ちょっと思い返してみました。
サーキットパーク切谷内では、JORにレースクイーンが来てくれてました。
それをかなり楽しみにしていたように思います。
ジムカーナ場は確か今より、奥の7~8m位でしょうか、奥の島より先が無かったと思います。
参加台数はだいたい70台前後。
今の倍くらいか。
ダートトライアルでは、東北戦が70台近くの参加がありました。
青森県サーキットパークシリーズが30台くらい。
こちらも今の倍くらい。
それから、全日本ダートトライアル選手権の東北ラウンドが、今は無き福島県の「SSパーク」にて行われ、180台の参加者を集めております。
オフィシャルでお手伝いをいたしました。
その頃まだあった、新郷のコースにも行ってましたなあ。
ファルケンカラーの競技車もちらほら走っていましたね。
思い返してみると、ずっと前のような気もしますし、最近の事のような気もいたします。
.