夜にちょっと外に出てみると、お月様が明るい。
なんか、いつもより明るく見えるのは、気のせいか……、疲れ目か……、
実際に明るいからなのか……。
ここ数日はなんか、また寒さが一段レベルアップしたように感じます。
とりあえず、ズームレンズの300mmで撮影、35mm換算では1.5倍の450mm相当。
この焦点距離では、お月様はこれくらいの大きさ、
というか小ささに写ります。
露出は、私のカメラまかせPモードで撮ると、露出オーバーでただの光の玉に写ります。
ISO200、絞りF5.6、シャッタースピード1/2。
なので、そこから8段分でしょうか、露出アンダーにします。
Mモードにして、ISO200、絞りF5.6、シャッタースピード1/500。
これでお月様の模様も見られるようになりました。
今回は三脚を使用しておりますが、この条件ですと手持ち撮影ができそうな感じです。
.