

2019年6月23日、「サーキットパーク切谷内」(青森県五戸町)にて行われた、
「2019JOR/ジャパンオフロードレース/第2戦」
写真を撮りながら、少々動画も撮影しておりましたので、ちょっと編集をしてユーチューブに……。
当日は霧雨で向かい風という状況でした。
傘をさしても屋根のあるところにいても、霧雨は風に乗ってやってくるので、どうしてもカメラのレンズは濡れてしまいます。
濡れるのも、濡らすのも、とっても嫌。
「2019JOR/ジャパンオフロードレース/第2戦」
写真を撮りながら、少々動画も撮影しておりましたので、ちょっと編集をしてユーチューブに……。
当日は霧雨で向かい風という状況でした。
傘をさしても屋根のあるところにいても、霧雨は風に乗ってやってくるので、どうしてもカメラのレンズは濡れてしまいます。
濡れるのも、濡らすのも、とっても嫌。
https://youtu.be/ny_bJIlLhGc
前日の天気予報では、朝は雨だけれどその後は曇りマークだったので、予選が終わるとともに霧雨はあがると楽観しておりましたが、結局終日霧雨天気でした。
とりあえず、雨量が多くなかったのは幸いでしたけれど。
せめて向かい風でなければ、レンズを濡らさずに済んだのですが、やませではしょうがありません。
今大会は、参加台数が少々少なくちょっと寂しい感じ。
CクラスとXクラスの混走は、そこそこの台数が走って、競技車の色がカラフルな感じでしたので、その辺「好感度アップ」みたいな感じがいたしました。
いつもの事ですが、選手やオフィシャルの皆さんは大変だったのではないでしょうか。
雨だと濡れるし泥が飛んでくるし、晴れると暑いし土ぼこりは凄まじいし、どちらにしてもご苦労様です。
↓↓↓ 2019JOR ジャパンオフロードレース/第2戦の写真のページはこちら↓↓↓
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo19box/jor190623.html
とりあえず、雨量が多くなかったのは幸いでしたけれど。
せめて向かい風でなければ、レンズを濡らさずに済んだのですが、やませではしょうがありません。
今大会は、参加台数が少々少なくちょっと寂しい感じ。
CクラスとXクラスの混走は、そこそこの台数が走って、競技車の色がカラフルな感じでしたので、その辺「好感度アップ」みたいな感じがいたしました。
いつもの事ですが、選手やオフィシャルの皆さんは大変だったのではないでしょうか。
雨だと濡れるし泥が飛んでくるし、晴れると暑いし土ぼこりは凄まじいし、どちらにしてもご苦労様です。
↓↓↓ 2019JOR ジャパンオフロードレース/第2戦の写真のページはこちら↓↓↓
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo19box/jor190623.html
.