タグ:レジャー

イメージ 1

 2016年10月の東北地方、モータースポーツ関係の予定をネットで調べてみました。

間違っていたり、予定変更等あるかもしれません。
正確な情報、詳しい内容は公式的なところで確認して下さい。



------ 10月 1~2日 ------
●東日本エンデューロ:チーズナッツパーク(福島県)

------ 10月 2日 ------
●東北ジムカーナ選手権 第7戦:SUGO(宮城県)
●トライアングル4x4:SUGO(宮城県)

------ 10月 9日 ------
●東北モトクロス選手権 第7戦:藤沢スポーツランド(岩手県)
●ロードレースシリーズ 第5戦:SUGO(宮城県)

------ 10月 15~16日 ------
●JMRC東北ラリー 第5戦:秋田県

------ 10月 16日 ------
●東北トライアル選手権 第8戦:立石トライアルパーク(山形県)
●切谷内ジムカーナ 第3戦:サーキットパーク切谷内(青森県)
●LOVE&PEACEサーキットラン4st:エビスサーキット(福島県)
●AIZU 4H ENDURO:チーズナッツパーク(福島県)

------ 10月 22~23日 ------
●全日本モトクロス選手権 第9戦:SUGO(宮城県)

------ 10月 23日 ------
●JOR ジャパンオフロードレース 第4戦:サーキットパーク切谷内(青森県)
●秋田県ジムカーナ 第5戦:Opas特設(秋田県)

------ 10月 30日 ------
●全日本トライアル選手権 第7戦:SUGO(宮城県)
●ジムニースーパートライアル 東北 第3戦:SUGO(宮城県)
●ソレイユSLシリーズ 第5戦:カートソレイユ最上川(山形県)
●LOVE&PEACEレース 第3戦:エビスサーキット(福島県)
●Y2-XC 最終戦:チーズナッツパーク(福島県)
●アオモリモトクロス 第6戦:十和田スポーツランド(青森県)



そろそろシリーズ戦等、今年の締めくくり的な状況となっていて、盛り上がりを見せる事でしょう。

お出かけの参考になれば幸いです。





.

イメージ 1

東北地方2016年のモータースポーツ関係の情報をちょと調べてみたので、ご紹介など・・・。

詳しくて正確な内容は公式的なところで確認して下さい。

とりあえず参考までに・・・。



------ 9月 4日 ------
●東北モトクロス選手権 第6戦:鳥海モトクロスランド(秋田県)
●トライアルエンジョイ大会 第7戦:SUGO(宮城県)
●エビスフォーミュラバトル 第3戦:エビスサーキット(福島県)
●JMRC東北ジムカーナ 第7戦:岩木山スキー場駐車場(青森県)

------ 9月 11日 ------
●TGRラリー:青森県
●JAF東北ジムカーナ選手権 第6戦:新協和カートランド(秋田県)
●Y2-XC 第4戦:チーズナッツパーク(福島県)
●チャンピオンカップレース 第4戦:SUGO(宮城県)

------ 9月 17~18日 ------
●全日本カート選手権 第4戦:SUGO(宮城県)

------ 9月 18日 ------
●東北トライアル選手権 第7戦:SUGO(宮城県)
●切谷内ジムカーナ 第2戦:サーキットパーク切谷内(青森県)
●LOVE&PEACE オープン3時間耐久レース:エビスサーキット(福島県)
●アオモリモトクロス 第5戦:弥生MXランド(青森県)
●ミニバイクスプリントレース2:新協和カートランド(秋田県)

------ 9月 19日 ------
●The耐感180min:SUGO(宮城県)

------ 9月 24~25日 ------
●全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦:SUGO(宮城県)

------ 9月 25日 ------
●東北ダートトライアル選手権 第6戦:エビスサーキット(福島県)
●ソレイユSLシリーズ 第4戦:カートソレイユ最上川(山形県)
●JOR ジャパンオフロードレース 第3戦:青森スピードパーク(青森県)
●Y2トライアル 第3戦:チーズナッツパーク(福島県)


以上、こんなところです。

もう少し丁寧に探せば、もっともっとあるのでしょうが・・・。


全日本系のイベントは、
全日本カートとスーパーフォーミュラがSUGOで行われます。


その他の詳しいスケジュールなどは、公式的なところなど探してみて下さい。


参考になれば幸いです。





.

イメージ 1

 2016年の8月、東北地方のモータースポーツ関係の日程をちょっと調べてみたので、ちょっと紹介など・・・。

予定の変更や中止などがある場合がございます。
正確で詳しい情報は、公式的なところでチェックしてね!



------ 8月 5~7日 ------
●D1GP Rd.5&6:エビスサーキット(福島県)

------ 8月 7日 ------
●トライアルエンジョイ大会 第6戦:大友トライアルパーク(秋田県)
●アオモリモトクロス 第4戦:モトパーク338(青森県)

------ 8月 13~14日 ------
●ドリフト祭り:エビスサーキット(福島県)

------ 8月 14日 ------
●ロードレースシリーズ 第4戦:SUGO(宮城県)

------ 8月 20日 ------
●エビススーパー耐久レース:エビスサーキット(福島県)

------ 8月 21日 ------
●東北モトクロス選手権 第5戦:SUGO(宮城県)
●東北660選手権 第3戦:SUGO(宮城県)
●東北トライアル選手権 第6戦:明治トライアルパーク(福島県)
●東北ジムカーナ選手権 第5戦:エビスサーキット(福島県)
●東北ダートトライアル選手権 第5戦:サーキットパーク切谷内(青森県)
●TGRラリー:福島県

------ 8月 27日 ------
●LOVE&PEACEサーキットラン3st:エビスサーキット(福島県)

------ 8月 28日 ------
●全日本スーパーモト選手権 第6戦:SUGO(宮城県)
●ソレイユSLシリーズ 第3戦:カートソレイユ最上川(山形県)
●JOR ジャパンオフロードレース 第2戦:青森スピードパーク(青森県)


以上、ちょっと調べてみました。

この他にもたぶん色々あると思います。

大きそうなところでは、
D1(エビス)、全日本スーパーモト(SUGO)、
それからTGRラリーも、といったところでしょうか。

お出かけの参考になれば幸いです。







.

イメージ 1

 東北地方の2016年7月、モータースポーツ関係の日程を調べてみたので、ちょっとご紹介などを・・・。

詳しくて正確な情報は、公式的なところで確認して下さい。

あくまで参考までに・・・。



------ 7月 2~3日 ------
●ドリフトマッスル 第3戦:SUGO

------ 7月 3日 ------
●LOVE&PEACEサーキットラン2st:エビスサーキット(福島県)

●Y2トライアル 第2戦:チーズナッツパーク(福島県)

●JMRC東北ジムカーナ 第5戦:岩木山スキー場駐車場(青森県)

●ミニバイクスプリントレース1:新協和カートランド(秋田県)

------ 7月 10日 ------
●全日本ダートトライアル選手権 第5戦:サーキットパーク切谷内(青森県)

●エビスフォーミュラバトル 第2戦:エビスサーキット(福島県)

●チャンピオンカップレース 第2戦:SUGO(宮城県)

------ 7月 16~17日 ------
●東日本ラリー選手権 第5戦:青森県

------ 7月 17日 ------
●TGRラリー:青森県弘前

●トライアルエンジョイ大会 第4戦:大鰐町トライアルパーク(青森県)

●東北ジムカーナ選手権 第4戦:新協和カートランド(秋田県)

●Y2-XC 第3戦:チーズナッツパーク(福島県)

●アオモリモトクロス 第3戦:モトフィールド(青森県)

------ 7月 23~24日 ------
●SUPER GT 第4戦;SUGO

●全日本モトクロス選手権 第7戦:藤沢スポーツランド(岩手県)

------ 7月 24日 ------
●東北トライアル選手権 第5戦:田沢湖トライアル特設会場(秋田県)

------ 7月 30~31日 ------
●全日本カート:東地域カート選手権 第4戦:カートソレイユ最上川(山形県)

------ 7月 31日 ------
●トライアルエンジョイ大会 第5戦:明治トライアルパーク(福島県)

●ジムニースーパートライアル 東北 第2戦:SUGO(宮城県)

●アメフェス in 宮城:スポーツランドSUGO(宮城県)

●LOVE&PEACEレース 第2戦:エビスサーキット(福島県)



以上、こんな所でしょうか。

古い車やドレスアップ系の集まりがあるなど、探せばもっと出てきそうです。

とりあえず、全日本関係と致しましては、

全日本ダートトライアル選手権 第5戦、
SUPER GT 第4戦、
全日本モトクロス選手権 第7戦、
全日本カート、

などがあるようです。


参考になれば幸いです。






.

イメージ 1

 2016年の東北地方,六月のモータースポーツ関係の情報を、ネットで集めてみました。

参考までに、ご紹介など。

詳しい内容や正確な情報は、公式的なところで確認して下さい。


------ 6月 4~5日 ------
●全日本モトクロス選手権 第4戦:SUGO

●グリップ祭り:エビスサーキット(福島県)

------ 6月 5日 ------
●トライアルエンジョイ大会 第3戦:山屋トライアルパーク(岩手県)

●東北ジムカーナ選手権 第3戦:新協和カートランド(秋田県)

●東北ダートトライアル選手権 第3戦:サーキットパーク切谷内(青森県)

●KSRスーパーエンデューロ 第1戦:藤沢スポーツランド(岩手県)

------ 6月 10~12日 ------
●全日本ラリー選手権 第4戦:福島県

------ 6月 12日 ------
●LOVE&PEACE 200km耐久レース:エビスサーキット(福島県)

●JMRC東北ジムカーナ 第4戦:岩木山スキー場駐車場(青森県)

------ 6月 18~19日 ------
●東日本ラリー選手権 第4戦:秋田県

------ 6月 19日 ------
●東北トライアル選手権 第4戦:猪苗代チーズナッツパーク(福島県)

●全日本スーパーモト選手権 第3戦:エビスサーキット(福島県)

●アオモリモトクロス 第2戦:弥生MXランド(青森県)

------ 6月 25日 ------
●エビススーパー耐久レース:エビスサーキット(福島県)

------ 6月 25~26日 ------
●全日本ロードレース選手権 第5戦:SUGO

------ 6月 26日 ------
●東北モトクロス選手権 第4戦:藤沢スポーツランド(岩手県)

●東北ダートトライアル選手権 第4戦:サーキットパーク切谷内(青森県)

●ソレイユSLシリーズ 第2戦:カートソレイユ最上川(山形県)

●JOR ジャパンオフロードレース 第1戦:青森スピードパーク(青森県)



全日本関係としましては、
全日本モトクロス選手権 第4戦:SUGO、
全日本ラリー選手権 第4戦:福島県、
全日本スーパーモト選手権 第3戦:エビス、
全日本ロードレース選手権 第5戦:SUGO、
といった所でしょうか。

レースクイーンの来そうなイベントもありそうですので、色々楽しめるのではないでしょうか。





.

イメージ 1

イメージ 2

 2016年も、もうすく大型連休です。

東北地方、5月のモータースポーツ関係のイベントを、ネットで調べてみました。

行楽の参考になれば幸いです。

正確で詳しい内容は、公式的なところで確認して下さい。



------ 5月 1日 ------
●東北トライアル選手権 第2戦:大鰐トライアルパーク(青森県)

------ 5月 3日 ------
●4輪Fanミーティング:SUGO

------ 5月 8日 ------
●東北モトクロス選手権 第2戦:藤沢スポーツランド(岩手県)
●東北ジムカーナ選手権 第2戦:SUGO
●Y2トライアル 第1戦:チーズナッツパーク(福島県)

------ 5月 14~15日 ------
●スーパー耐久 3時間レース:SUGO

------ 5月 15日 ------
●トライアルエンジョイ大会 第1戦:立石トライアルパーク(山形県)
●東北ダートトライアル選手権 第2戦:エビスサーキット(福島県)
●LOVE&PEACEレース 第1戦:エビスサーキット(福島県)
●ソレイユSLシリーズ 第1戦:カートソレイユ最上川(山形県)
●Y2-XC 第2戦:チーズナッツパーク(福島県)

------ 5月 21~22日 ------
●フォーミュラD:エビスサーキット(福島県)

------ 5月 22日 ------
●東北トライアル選手権 第3戦:室根町トライアル特設会場(岩手県)
●切谷内ジムカーナ走行会 第1戦:サーキットパーク切谷内(青森県)
●エビスフォーミュラバトル 第1戦:エビスサーキット(福島県)
●秋田県ジムカーナ 第1戦:新協和カートランド(秋田県)

------ 5月 28~29日 ------
●ジムニー祭り JSTC 東北DV1:サーキットパーク切谷内(青森県)
●D1☆SL 第2戦::エビスサーキット(福島県)

------ 5月 29日 ------
●トライアルエンジョイ大会 第2戦:猪苗代チーズナッツパーク(福島県)
●アオモリモトクロス 第1戦:むつ烏沢(青森県)


以上、

探せばもう少し出てきそうですが・・・。
とりあえず、こんな感じです。


スーパー耐久があったり、安比で行われていたジムニー競技が、サーキットパーク切谷内で復活したり、各競技場で大小色々あるようです。

この機会に、体験体感されてはいかがでしょうか。




.

イメージ 1

 2016年の東北地方、モータースポーツ関係の日程をネットで調べてみました。



------ 4月 3日 ------
●東北トライアル選手権 第1戦:SUGO

------ 4月 9日 ------
●エビススーパー耐久レース:エビスサーキット(福島県)

------ 4月 10日 ------
●東北モトクロス選手権 第1戦:SUGO

●マツダファン東北ミーティング2016:SUGO

●東北ジムカーナ選手権 第1戦:エビスサーキット(福島県)

------ 4月 17日 ------
●東日本エンデューロ 第1戦:SUGO

●トライアングル4x4:SUGO

●LOVE&PEACEサーキットラン1st:エビスサーキット(福島県)

------ 4月 23~24日 ------
●全日本ジムカーナ選手権 第2戦:エビスサーキット(福島県)

------ 4月 24日 ------
●チャンピオンカップレース 第1戦:SUGO

●Y2-XC 第1戦:チーズナッツパーク(福島県)

------ 4月 30日~5月 1日 ------
●ドリフト祭り:エビスサーキット(福島県)

探せばもう少し出てきそうですが・・・、とりあえずこんな感じでしょうか。

スポーツランドSUGOとエビスサーキットがメインになってしまいました。

全日本関係は、エビスでジムカーナ。

「北東北は、5月から・・・」
みたいな感じです。






.

イメージ 1

 今年のカレンダーも、そろそろ残りが少なくなって来た感じです。

東北地方はそろそろ雪の心配など・・・。

そんな中、東北地方の11月以降のモータースポーツ系の日程を、ネットで調べてみたので、ご紹介などを。

正確で詳しい内容は、公式的なところでチェックして頂きたいと思います。

とりあえず、参考までに・・・。



------ 11月 1日 ------
●全日本トライアル/第7戦:SUGO/オフロード

●SUGOカートレース/第6戦:SUGO/西

●シダーカップ負嫌王”秋”(ジムニー)

●Y2-XC/最終戦:チーズナッツパーク/福島県

●アオモリモトクロス/第6戦:十和田スポーツランド(青森県)

●D1 DIVISIONAL EAST:エビスサーキット/南(福島県)

●LOVE&PEACE RACE/第3戦:エビスサーキット(福島県)

●ジムニーワールドフェス:サーキットパーク切谷内(青森県)

------ 11月 3日 ------
●4輪Fanミーティング:SUGO

------ 11月 7日 ------
●SUPER ENDURANCE 6時間/第4戦:エビスサーキット(福島県)

------ 11月 8日 ------
●モトクロス全国大会:SUGO/モトクロス

●宮城・福島3トライジムカーナ/第9-10戦:エビスサーキット/南(福島県)

●KSRスーパーエンデューロ/第2戦:藤沢スポーツランド(岩手県)

●D1 DIVISIONAL EAST/第4戦:エビスサーキット/西(福島県)

------ 11月 14~15日 ------
●TOYOTA SLカートミーティング全国大会:SUGO/西

------ 11月 15日 ------
●ママチャリエンデューロ/最終戦:SUGO

------ 11月 21~22日 ------
●全日本エンデューロ/Rd.5-6:SUGO

●エビスグリップまつり:エビスサーキット(福島県)

------ 11月 22日 ------
●M-4カートレース:SUGO/西

------ 11月 23日 ------
●東北モータースポーツフェスティバル:エビスサーキット/西(福島県)

------ 11月 29日 ------
●東北660選手権/特別編:SUGO

●ウィンターカート耐久レース:SUGO/西

●オフロードフロンティアレース/第5戦:SUGO/モトクロス

●耐久レース:アトムサーキット

------ 12月 6日 ------
●The耐感180min/Final:SUGO

------ 12月 13日 ------
●SUGOトレッキングシリーズ/Rd.4:SUGO


以上、こんな感じでしょうか。

全日本的なイベントは、SUGOで
トライアル、モトクロス、エンデューロ。



寒くて、出かけるのがおっくうになりがちな季節になりましたが、
所々、まだまだ熱そうです。





.

イメージ 1

 2015年10月の東北地方の、モータースポーツ関係の日程をネットで調べてみたので、ちょっとご紹介。

正確で詳しい内容は、公式的なところで確認して下さい。

こちらは参考までに・・・。


------ 10月 2~4日 ------
●東日本ラリー/第8戦:秋田県

------ 10月 4日 ------
●東北ジムカーナ/第7戦:SUGO/西

●SUGOロードレース/第5戦:SUGO

●オフロードフロンティアレース/第4戦:SUGO/モトクロス

●ミニロードレース/第3戦:カートソレイユ最上川(山形県)

●AIZU 4H ENDURO:チーズナッツパーク/福島県

●アオモリモトクロス/第5戦:モトフィールド(青森県)

------ 10月 11日 ------
●切谷内ジムカーナ走行会/第3戦:サーキットパーク切谷内(青森県)

●東北モトクロス選手権/第7戦:藤沢スポーツランド(岩手県)

●SUGOカートレース/第5戦:SUGO/西

●ジムニースパートライアル東北DV:SUGO/モトクロス場

●全日本マスターズトライアル:SUGO/オフロード

●JD-STER/RD.5(バイク、ドラッグレース):福島SKYPARK(福島県)

●エビスママチャリ耐久レース/第3戦:エビスサーキット(福島県)

------ 10月 12日 ------
●2輪ファン感謝デー:SUGO

------ 10月 17日~18日 ------
●東日本エンデューロ選手権/第3-4戦:チーズナッツパーク/福島県

●スーパーフォーミュラ/第6戦:SUGO

------ 10月 18日 ------
●ソレイユSL/第5戦:カートソレイユ最上川(山形県)

●東北トライアル/第8戦:立石トライアルパーク(山形県)

●LOVE&PEACE CIRCUIT RUN/第4戦:エビスサーキット(福島県)

●秋田県ジムカーナ/第5戦:オーパス(秋田県)

●JOR/ジャパンオフロードレース/第4戦:青森スピードパーク(青森県)

------ 10月 24~25日 ------
●全日本モトクロス/第10戦:SUGO/モトクロス

------ 10月 25日 ------
●SUGOチャンピオンカップレース/Rd.5:SUGO

●MINIBIKE耐久レース:SUGO/西

------ 10月 31日 ------
●エビスモタデューロ:エビスサーキット(福島県)


大きな大会としましては、スポーツランドSUGOでスーパーフォーミュラが有ります。

そろそろ、各競技のシリーズポイント争いなどを意識した白熱した展開が予想されます。


行楽の参考になれば幸いです。






.

イメージ 1

 お盆に入ってから今のところ、なかなか”おひさま”にお会いできていない気が致しております。

気温も結構低い日が続いておりますし、急に別世界に来たようにも感じてみたり。


そろそろ9月になります。
東北地方のモータースポーツ関係の日程をネットで調べてみました。

それをちょっとまとめてみたり・・・。

もう少し調べてみれば、もう少し出てきそうですが、とりあえずこんなところで・・・。

詳しく正確な情報は、公式的なところで確認して下さい。

 

------ 9月 5日 ------
●Linkサーキットレース/第3戦:リンクサーキット(宮城県)

------ 9月 6日 ------
●SUGOチャンピオンカップ/Rd.4:SUGO

●トライアングル4x4:SUGO/モトクロス

●ソレイユSL/第4戦:カートソレイユ最上川(山形県)

●JD-STER/RD.4(バイク、ドラッグレース):福島SKYPARK(福島県)

●エビスフォーミュラバトルFJ1600/第3戦:エビスサーキット(福島県)

●ミッションカート/スプリント/第3戦:エビスサーキット(福島県)

●エビスラップタイムアタック/第3戦:エビスサーキット(福島県)

●CMSC青森ジムカーナ/第3戦:岩木山スキー場駐車場(青森県)

------ 9月 9日 ------
●CIRCUIT GAME/4th:SUGO

------ 9月 12~13日 ------
●SUGOオープン4-6時間耐久レース:SUGO

●全日本カート選手権KF/第7-8戦:SUGO/西

------ 9月 13日 ------
●東北ジムカーナ/第6戦:新協和カートランド(秋田県)

●宮城・福島3トライジムカーナ/第6-7戦:エビスサーキット/南(福島県)

●Y2-XC/第4戦:チーズナッツパーク(福島県)

●エンジョイトライアル:SUGO/オフロード

●耐久レース:アトムサーキット

●Fujisawa-Cup/第2戦:藤沢スポーツランド(岩手県)

●アオモリモトクロス/第4戦:弥生モトクロスランド(青森県)

------ 9月 19~20日 ------
●スーパーGT/第6戦:SUGO

------ 9月 20日 ------
●東北トライアル/第7戦:大鰐特設会場(青森県)

●LOVE&PEACE ENDURANCE オープン3時間:エビスサーキット(福島県)

●JOR/ジャパンオフロードレース/第3戦:サーキットパーク切谷内(青森県)

------ 9月 22日 ------
●The耐感180min/2nd:SUGO

------ 9月 23日 ------
●第11回/ファンキーエンデューロ:SUGO

●MINI+MOTOチャレンジ/第3戦:SUGO/西

●D1 DIVISIONAL EAST/第4戦:エビスサーキット/西(福島県)

------ 9月 26日 ------
●SUGOチャンピオンカップ/Rd.5:SUGO

------ 9月 27日 ------
●東北ダートトライアル/第6戦:サーキットパーク切谷内(青森県)

●東北モトクロス選手権/第6戦:鳥海モトクロスランド(秋田県)



以上、こんなところです。

全日本関係はスポーツランドSUGOで、
9/12-13「全日本カート選手権」
9/19-20「スーパーGT」
と、いったところです。


どうしても、早い時点で日程が決まるイベントの方が調べやすいので、直前に発表するものや、積極的にネットに載せていないものは、漏れてしまいます。

皆さんも色々チェックして、楽しんで欲しいと思います。

では!





.

↑このページのトップヘ