2012年11月25日 初雪、一週間後 一週間前に積った初雪は、次の日にはすっかりとけていまいました。 そのあと、積るほど雪は降りませんが、日々寒くなっているようです。 早朝などは道路も凍結していたりして、注意が必要です。 一週間前には辛うて咲いていたコスモスも、もう既に立ち枯れてしまいました。 でも畑の菜葉や菊の花は、このくらいではまだまだ枯れている場合ではないようです。 もう既に春が待ち遠しい私、年々寒さがこたえるようになってきた気が・・・。 タグ :畑花
2012年11月19日 雪景色 雪が降りました。 今シーズン初冠雪。 まだ咲いていたコスモスや菊の花にも雪が積もった。 畑の野菜も雪景色。 ここのところ毎日のように雨が降って、抜けるような秋空を見ていない気がします。 そしてグッと冷え込み、瞬く間に白くなりました。 とはいえ白くなったのは、草の生えている所とか畑や田んぼのようなところ。 道路などではとけて濡れています。 でも、残暑が厳しかった今年も、もうこんな季節になりました。 ここからは一日一日、あっという間に過ぎていきそうです。 タグ :雪畑
2012年01月16日 寒い日が続きます。(^_^) このところ、とても寒い日が続いております。 冬なので当然ですが・・・。 そしてなんか、久しぶりにおひさまを拝んだ気がいたします。 私の地域は、それほど雪が降らないでいるので、まだ雪かきは大丈夫というところです。 ・・・何の面白みも無い景色ですが、なんとなく携帯電話で写真を撮ってみました。 画面全体が雪で白く、そして太陽も入っているので、暗く写ると思っていたら・・・、 なんと、何の調整も必要無いくらいに写せてしまいました。 私の携帯電話のカメラは、こういう状況は得意のようです。 このカメラ、笑うと自動で撮影する「笑顔シャッター」という機能がある事を最近知りました。 とりあえず、テレビに向けてみると、きちんと笑顔に反応しています。 さっそく今度は自分の顔で・・・。 ・・・何度笑ってみても、私の笑顔は認識してくれない・・・。 タグ :風景畑雪
2011年04月17日 はじめました!? このところの暖かさ、もうすっかり冬は去っていたようです。 畑や田んぼで作業をする方々も、だいぶ見かけられるようになって参りました。 周りの木々や草花などは季節や時間など、さりげなくささやきかけてくれます。 花粉もものすごく飛んでいます。 花鳥風月 数日前から、「うぐいす」の鳴き声が聞こえ始めました。 「うぐいす」はじめました タグ :畑