2022年04月22日 桜はそろそろ 朝方冷え込むと、霜の心配がある時期です。 それでももういい感じの気温の時期な気が致します。 桜もそろそろお花見見頃になってまいりました。 段々、虫も出てくるような季節です。 タグ :風景田んぼ
2022年04月13日 夏日です、桜はまだ ここ数日、気温が高いです。 夏日のところも多かったです。 桜が咲くのはもう少し先になりそうですが、ここ数日は汗ばむ陽気。 この後は、この時期らしく肌寒い気温になりそうです。 出かける服装に困りそうですが、隠り生活です。 火災注意報が発令されたりしております。 火の元、火の用心に十分注意致しましょう。 穏やかに春を過ごせますように。 タグ :花スイセン風景
2022年03月02日 風とか雪とか…… 強風だったり、雪が降ったり……。 気温が低くなったり、高くなったり……。 感染がなかなか収まらなかったり、なかなか過ごしにくい日々が続いているような雰囲気がしております。 もう3月になりました。 穏やかに、晴れやかになりますように。 タグ :風景雪
2022年02月10日 今年も二月になりました 今年ももう二月になりました。 まだまだ寒い日が続いております。 世の中的には、まだまだ隠った生活が必要な感じになっております。 心配事は尽きない雰囲気ですが、 明るくしなやかに暮らしていきたい気持ちです。 タグ :風景空
2022年01月31日 まだ雪化粧 正月頃の雪の影響か、まだ景色は白い感じ。 雪はまだたまに、ちらちら降ったりしておりますが、 それほど雪かきに時間を取られずにすんでおります。 積雪はそれほど多くありません。 しばらく隠った暮らしの様相ですが、 どんな感じで春はやってくるのでしょう。 良い年でありますように。 タグ :風景空
2021年10月11日 結構揺れました、2021 地震がありました。 突然なことで、そして結構強くてビックリ致しました。 いくつかの地点で「震度5」だったそうです。 こんな時に慌てないですむように、 色々心がけていなければならないと思いました。 タグ :風景空
2021年09月13日 天気急変 ここのところ数日、晴れた夕方、 急に空が雲に覆われて、ゴロゴロとカミナリが鳴って激しい雨が降ります。 あまりの天気の急変に、色々対応が遅れて、ズブ濡れになってしまったり致します。 晴れているからといって、油断は禁物のこのごろです。 タグ :風景空
2021年07月26日 暑い日が続いております 梅雨が明けてから、暑い日が続いていて、体がつらい感じです。 雨もろくに降らないので、植物の世話など、色々大変です。 オリンピックが始まりました。 選手の方々におかれましては、悔いの無いように、力の限り活躍してほしいものです。 色々な意見などあると思いますが、心より応援させていただきます。 がんばれ! タグ :風景
2021年04月26日 2021年、あっという間の桜前線 ここ最近まで、晴れの乾燥した天気が多い感じです。 こちらでは、ゴールデンウィークを待たずに、葉桜になってしまいそうな勢いです。 なんか今の時期は、火災の発生が多くなるらしい……。 火の用心! 火の取り扱いなど、十分注意して過ごしましょう。 タグ :風景畑リンゴ畑
2021年03月25日 エビスが…… 2021年の2月に発生致しました大きな地震の影響で、 エビスサーキットでは土砂崩れが発生して、 施設の一部が使用出来なくなったようです。 その影響で、エビスサーキットで開催予定だった、 「2021全日本ジムカーナ/第2戦」が延期になったり、 「2021全日本スーパーモト/第3戦」が中止になったり、 色々日程に影響が出てきているようです。 詳しくて正確な情報は、公式的なところでご確認ください。 エビスサーキットを応援致します。 タグ :風景空