2023年10月

vbl231015g

 青森県五戸町にある「サーキットパーク切谷内」にて、2023年10月15日(日曜日)に、

「2023 切谷内 ジムカーナ走行会 シリーズ第3戦/最終戦」

2023年、サーキットパーク切谷内にて全3戦で行われるシリーズ、最終戦が開催されました。


写真撮影のついでに、毎度の事ですが、動画も少々撮影致しましたので、ちょっとご紹介など……。








撮影したのは、1ヒート目のフィニッシュ地点付近と、
2ヒート目の、スタートシーン。

その他、パドックとか慣熟歩行、開会式や表彰式など撮影いたしました。

天気は曇りで、競技後半には雨も心配される状況でしたが、
無事に天気ももってくれて、撮影しやすい状況でした。

選手やイベント関係者の方、無事にシリーズ終了、おつかれさまでした。







写真のページ、2023/10/15、
「2023 切谷内 ジムカーナ走行会/第3戦」、
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/g231015.html

bl231015d1
bl231015d2


2023年10月15日(日曜日)、サーキットパーク切谷内(青森県五戸町)にて、

「2023 切谷内 ダートトライアル走行会/第4戦」

JMRC北東北シリーズ最終戦が、開催されました。

午前に行なわれたジムカーナに引き続き、午後のダートトライアルも写真を撮りましたので、
写真のページを作ってみました。

写真のページ、2023/10/15、
「2023 切谷内 ダートトライアル走行会/第4戦(JMRC北東北戦)」、
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/d231015.html


参加台数は三つのクラスに合わせて17台。
ちょっとさみしい参加台数でした。

天気は、競技が始まる少し前から小雨が降り、路面を少し濡らしました。

今大会では、ギャラリーコーナーを使わないコース設定で、
最速タイムは1分46秒。

事故など無くスムーズに、競技は行なわれておりました。






写真のページ、2023/10/15、
「2023 切谷内 ダートトライアル走行会/第4戦(JMRC北東北戦)」、
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/d231015.html



bl231015g1
bl231015g2


2023年10月15日(日曜日)、サーキットパーク切谷内(青森県五戸町)にて、

「2023 切谷内 ジムカーナ走行会/第3戦」

最終戦が、開催されました。

2023年、サーキットパーク切谷内を舞台に全3戦で行なわれる、走行会シリーズ。

今回は今シーズンの最終戦。

いつものように、ちょっと写真を撮ってみましたので、
写真のページを作って、ちょっとご紹介など……。

写真のページ、2023/10/15、
「2023 切谷内 ジムカーナ走行会/第3戦」、
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/g231015.html


参加台数は六つのクラスに合わせて46台。
天気は曇りのドライ路面。
コースはパイロンで設定された、パイロンスラロームコースで、
ベストタイムは57秒。

事故など無く、テンポよく競技は進行しておりました。






写真のページ、2023/10/15、
「2023 切谷内 ジムカーナ走行会/第3戦」、
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo09box/g231015.html


p231005h


 ここの所ずっと、雨が続いている気が致します。

結構、日差しが出ている時間も長いので、晴れていると思わせて、
実は、短時間だったりの雨が毎日のように降っております。
まさしく秋の空、というものなのでしょうか。

ところで、今年は暑い日が異常に多かったです。

気象データ的にも、記録尽くめといった感じです。

さて、今年の冬はどんな様子になるのでしょうか。

↑このページのトップヘ