クラス分けは今とは違いA、C、Dクラスの区分でエントリー料は8千円から1万円位。
この年の東北戦第3戦では、参加台数が110台。
他の大会では、上位入賞者のウイニングランをしてみたり、いろいろ趣向を凝らしておりました。
そこから10年経った今は、クローズドクラスをあわせてその半分くらいの台数か・・・。
それからこの頃は6戦も行われていたダートスプリントレースは、今では無くなってしまいました。
でもまあ、JORシリーズがありますか。
10年前の1999年、この頃にはもう岩手山のコースはなくなっていたっけ・・・、
スポーツハイランド新郷が出来たのがこの年だったか次の年だったか・・・、
ダートアドベンチャー金ヶ崎が出来たのは確か2000年だったか。
ジムカーナでは、この頃には岩手県の平庭高原で競技は行われていなかったっけ・・・。
あまり記憶が定かではありませんが・・・。
まあ、八戸サーキットパークを含めて、今あげたどのコースでも今は、競技は行われていないのは確かですが・・・。
コメント