イメージ 1

 十和田市現代美術館に行ってきた。

Arts Towadaグランドオープン記念展
「草間彌生 十和田でうたう」
2010/4/24~8/29、十和田市現代美術館・中心商店街。

入場料は常設展と企画展、あわせて900円。

「草間彌生 十和田でうたう」企画展示場の受付で、
「白線の内側に入ったり、展示作品に触ったりしないでください。」
「は~い、わかりました。」と、諸注意を受けて、さっそく中へ。

入って早速
「ん~、白線の中に入りたい・・・、作品に触りたい・・・」

常設展でもそうなんですが十和田市現代美術館に来ると、この衝動との戦いが待ちかまえているんです。

美術館であたりまえのマナーの一つなのでしょうが、これが実に悩ましい。さわりたい、でもさわっちゃいけない。

さて、草間彌生、彼女が60年とか前に描いた作品が多数展示されている部屋があり、私にはその空間がとても印象に残りました。

それから、十和田市内を通ると、道すがら赤い水玉模様をよく見かけます。

何やら今回の展覧会では、美術館のみならず、中心商店街全体にも作品を展開しているらしく、今回は見ている時間がなかったので、機会があれば楽しみたいと思いました。