イメージ 1

 青森県立美術館に行ってきました。

みてきたのは、
「篠山紀信展 写真力」THE PEOPLE by KISHIN
2014/9/13~10/26、観覧料は一般1000円。

「関野準一郎展 昭和の版画師生誕100年」
2014/10/4~11/24、観覧料は一般900円(常設展とセット1310円)。

 「篠山紀信展 写真力」は、まず、入り口というか受付が、通常のところとは違う場所にあって、少々戸惑いました。
「コミュニティギャラリーA.B.C」
これから行く方はちょっと注意が必要かも。
「篠山紀信展 写真力」だけの独立した受付でした。

観覧料を支払うと五種類の中から一枚カードがもらえます。
ちなみに私は「ももクロ」。

大きいサイズの写真がドンドンとあって、迫力がありました。


 「関野準一郎展 昭和の版画師生誕100年」は、
思っていたよりも沢山の作品が展示されており、
また、作品作風も多彩で、来る前の勝手な想像を遥かに超えた内容で、心底来てみて良かったと思いました。

作品と同時に、版木や銅板なども展示していてとても興味深く観覧いたしました。

また、常設展では特集展示「青森の版画・日本の版画・世界の版画」をやっていたようで(~11/24)、
特に「アンリ・マティス」「ウィリアム・ブレイク」「マックス・クリンガー」などが展示されていた部屋が印象的でした。

諸事情により、急ぎ気味の観覧でしたが、とても良い時間を過ごす事が出来ました。





.