タグ:サボテン

イメージ 1

 昨年、カメラのバッテリーを洗濯してしまいダメにしてしまった。
とりあえず1つのバッテリーでしのいできましたが、やっぱり不便でしょうがありません。
という事でバッテリーを買いに数軒お店をまわりましたが、どこにもおいてない。

そこでネット通販をする事に・・・。

調べてみると、欲しいバッテリーはすでに生産終了!!
どうりでどこにも無い訳です。困った事に、もう手に入りません。

純正品は生産終了でしたが、でも、互換バッテリーが売ってある。
しかも純正品の3割とか2割の値段で・・・。

知らないメーカーのこれほど安い製品。
安いのは嬉しいのですが、なんかあやしい気がして「ポチッ」っとしにくい・・・。

とは言え、選択の余地はないので・・・、「ポチッ」

なんか便利そうなので「コンビニ受け取りサービス」『コンビニ支払い」ってヤツを試してみました。送料や手数料が無料だし。

さてさて、後はちゃんと使えるバッテリーが来るのを待つだけ・・・。
お店で買いたい私、ネット通販は少々不安な気がします。

イメージ 1

 サボテンの花、しぼみました。

サボテンについて知識がないので何とも言えませんが、このサボテンは、夜に花を開かせる様です。そして花は1日位しか持ちません。

一気につぼみを膨らませ、パッと咲いてすぐしぼんでしまう。

気をつけないと見逃してしまいます。

きちんと周りに気を向けないと、花を咲かせている事にも気がつきません。

そんなのもったいないと思います。
こんなにすばらしい事が起きているのに。

イメージ 1

 無事、見事に咲きました。こんなに一度に。

たいした世話もしていないのに・・・。

花、咲かせました。
ほんと花咲かせました。

イメージ 1

 以前咲きましたサボテンが、再び咲きそうになりました。

今度は5つも同時に咲きそうです。

今までは1つずつ咲いていたのが、初めて複数。しかも5つも同時に咲くとは・・・。

イメージ 1

イメージ 2

 数年前に誰かがどこからかサボテンをもってきました。
ちょくちょく花や木をもってくるのですが、置く場所がないし、なによりも誰も世話をしないものですから、仕方がなく私が世話をするはめになってしまいます。

置く場所がないし世話をしないんだから持ってくるななどと言い続けていたので、最近では自分で世話をするヤツしか持ってこなくなりました。
置く場所には相変わらず困っておりますが・・・。

 そんなサボテンが咲きました。

世話をするといっても、月に数回思い出したように水をあげたり、数年ごとにトゲでいたい思いをしながら植え替える位で、ほとんど手はかかっておりませんけど・・・。

 それでもサボテンは咲いてくれます。

年に数回、花を咲かせます。
手をかけない育て方、多分間違っていないのでしょう。
たぶん・・・。

花が咲く・・・、いいものですね。

↑このページのトップヘ