タグ:十和田スポーツランド

イメージ 1

 2017年10月29日、十和田スポーツランド(青森県)にて、
アオモリモトクロスシリーズ第6戦、最終戦がありました。

ちょっと写真でも撮ろうと行ってきましたが、駐車場がいっぱいで車を止めるスペースを見つけられず。

後ろ髪を引かれる思いですが、どうしようもないので、モトクロス観戦をスキップ。

 昨年は10時頃、会場に到着致しましたが、やはり駐車場はいっぱいになっており、それでもなんとかとても狭いですが、スペースを見つけてなんとか駐車、観戦する事が出来ました。

という事がありましたので、今年は少しはやく9時30分頃に会場に着きましたが……、既にいっぱい……、というか、むしろ去年より多い感じ。

秋の景色の十和田スポーツランドでのアオモリモトクロス最終戦。
一年に一度、ここでの観戦を楽しみにしておりましたが、とても残念です。





.

イメージ 1

 2016年10月30日に、十和田スポーツランドにて行われた、

「2016 アオモリモトクロス シリーズ 第6戦(最終戦)十和田カップ」


写真を撮りながら、動画も少々撮りましたので、ご紹介など・・・。












10時半頃会場に到着いたしましたが、駐車場は満車状態でした。

コースでは既に競技は行われており、私といたしましては、少々出遅れてしまいました。

2013年以来3年ぶりのこの会場、あまり来る事がないので、
次はもう少し余裕を持って来たいなあ、なんて強く思った次第です。



とりあえず、3レース分を撮影いたしまして、
午前中のスケジュールは11時30分頃に終了。


心地よき秋晴れの陽気、前回もこんな感じと思い出しました。






↓↓↓写真のページはこちら↓↓↓


IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。




.


イメージ 1

 十和田スポーツランド(十和田市)にて

「2016 アオモリモトクロス シリーズ 第6戦(最終戦)」

が行われました。

当初、行けるかどうか分からない状況でありましたが、なんとか午前中に少しだけ立ち寄る事が出来ましたので、少しだけ写真を撮りました。




↓↓↓写真のページはこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo15box/mx161030.html

IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。




天気は晴れのドライ路面。

会場の木々も色付いていて、秋らしい景色だったのではないでしょうか。


私、今回で2回目の来場「十和田スポーツランド」。

確か前回来た時に、撮影ポジションとか背景の状況、日当と日陰などなど、色々気を使って撮影しなければと、思った事を家に帰って今日撮った写真を見てから思い出しました。

何とも、学習能力の低い事でしょう。

少しの時間、写真を撮って、帰ってからたっぷり反省。
もう少し気を使って写真を撮らないといけません。
要修行!


会場は秋らしい雰囲気のさわやかな感じで、モトクロスを満喫しているようでした。





↓↓↓写真のページはこちら↓↓↓

http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo15box/mx161030.html

IEで写真のページがうまく表示されない場合は、「ツール」にある「互換表示機能」を使うとうまくいく場合があります。






.

イメージ 1



 2013/11/3、十和田スポーツランドにて行われた
「2013青森県モトクロス選手権 第6戦(最終戦)、十和田カップ」

いつものように写真と一緒に携帯電話で動画も撮影したので、それをまとめて動画を作ってみました。
「こんな感じでしたよ」
みたいなところを目指して作ってみました。






 今回初めて行った「十和田スポーツランド」

着いた時には既に競技が始まっており、いろいろ撮影場所を探しまわる間もなく撮り始めました。

結果としてはもう少し通わないと、なかなか好みの撮影場所が見つからない感じです。

ただ、今回の撮影では、望遠ズームレンズは使わずに標準ズームだけで撮影が出来たので、レンズ交換の手間がかからず、その点では楽でした。

これだとコンパクトデジカメだけでも十分な印象。
持っている機材の差が出にくく、「あとは腕しだい」といった所でしょうか。

おそらくこういう、あまり望遠レンズの使わないコースはなかなか無いかもしれません。




↑↑↑ 写真のページはこちら ↑↑↑







イメージ 1

 十和田スポーツランド(十和田市)にて
「2013青森県モトクロス選手権 第6戦(最終戦)◆十和田カップ」
が行われました。

今までコースの存在すら知らず、今回初めて行きました「十和田スポーツランド」
少々迷いましたが無事に到着。

私の予定の都合で、全てのクラスは観戦できませんでしたが、それでも写真をカシャカシャさせていただきました。

撮った写真をまとめて写真のページを作りました。
http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/mx131103.html



天気は晴れであたたかく、周りの木々が紅葉しており、その中でのモトクロス大会。
観戦するにはかなり気持ちいい感じでした。
おそらく、ここ数年で一番快適な観戦だったかも知れません。

路面はドライであまり土ぼこりはたちませんでした。

各クラス十人前後のエントリーでしょうか。
そのクラスが、なんか沢山あるようで、とても賑わっているような雰囲気でした。

今年はモトクロスを2回観戦。
青森県モトクロス選手権の開幕戦の三沢と、今回の最終戦の十和田。

来年も機会があればどんどん観戦したいと思います。


http://taoyaka201204.cho88.com/ai1heiwa2jiyuu3/photo13box/mx131103.html

↑↑↑ 写真のページはこちら ↑↑↑

↑このページのトップヘ